ブログ

サラリーマン芸人。

テレビに出演している芸人が中庸でツマラナイ。

コンプライアンスやらナニやら縛られて、大変なんだろうけど

雇い主から、叱られないように、気を使って演じている。

それで「芸人」なのか?

絶対的な強者に対して

普通の人々が、口にできないような文句や悪口を代わりに言ってくれるのが「芸人」でしょう。

「芸人」なら、破滅に向かって行ってほしい。

平穏無事がイイなら、芸人に向いていないと思う。

思うようにすればイイのに。

一回だけの人生を、選べるとしたら

ドキドキワクワク、山あり谷あり、大成功か破滅かの人生が良いか

平穏無事で、平凡な人生が良いか

どうなんだろうなぁ。

ホントに賞味期限?

普通の保管状態なら

ミネラルウォーターは腐ったりしないから、賞味期限が無い。

ペットボトルのフタに日付が記されているのは

中身が減りすぎると計量法に違反するため

「量」の保証期間として記されています。

缶詰も「缶の腐食」が起きない期間として製造後3年間となっています。

中身は、加熱殺菌してあれば大丈夫なんですね。

パラレルファンタジー

小説にも、映画にも

主旋律のストーリーと、トピックスで構成されている。

冒頭から、バリエーションに富んだトピックス満載で

後でトピックスの伏線を回収するまで

ガマンしないといけない。

コロナ対策の伏線回収は、いつになるんだろ。

西陣織は繫盛してる。

以前から、京都で着物・帯などの生地を織っている職人さんや会社は儲かっているんだろうか?と不思議に思っていた。

TV番組で海外からの引き合いが多くて、繁盛しているとのこと。

そういえば、いかにも高級そうなネクタイを締めた政治家をよく見かけるなぁ。

カッコイイ方が人気。

コロナワクチンの

モデルナは人気が無くて、ファイザーは人気がある。

副反応とかイロイロあるんだろうけど

ネーミングの印象が大きいと思う。

ファイザーの方が、スマートでカッコイイ感じだからな。

ないものねだり。

橋田壽賀子さんという有名な脚本家。

この二人が組んで30年間も続いた「渡る世間は鬼ばかり」というホームドラマは有名な作品

です。

この二人は、それぞれが「一人っ子」です。

一人っ子が描く、家族、親子、兄弟、親類縁者の人間関係は、よく練られています。

きっと、目の付け所や、コダワリが違っているんだな。

視覚障がい者向け靴装着ナビ「あしらせ」

ホンダ発ベンチャーが、目の不自由なヒト用のナビゲーションシステムを作った。

ナビのできる盲導犬みたいな感じです。

向かう方向とストップは、靴に装着したバイブレーターで指示を受ける。

未だスマホを見ながら設定するとか、課題はあるけどアイデアは素晴らしい!

ナンで今まで気づかなかったんだろう?

マーケティング屋さんの、新しい言い回し(ウソ)。

「行動経済学」

人間がかならずしも合理的には行動しないことに着目し、伝統的な経済学ではうまく説明できなかった社会現象や経済行動を、人間行動を観察することで実証的にとらえようとする新たな経済学。

相変わらず、後付けですね。

後からならナンとでも言える。

またかよ。相変わらず嘘つきだな。

爆音の再現性。

スタジオでナレーションを収録しているとき

普段は聞きなれない音が気になる。

口を開くときに、唇が上下に離れる音。

話し終わって、舌が元の位置に戻る音。

ヘンなクセのナレーターだなーと、嫌な気分で聴いていた。

ところが、チェックのときに聴き直していると

そのヘンな音が聴こえてこない。

すんなりと聴こえる。

カラクリは、収録時のスピーカーが音を全域で再現しているからだった。

爆音映画館と同じように、衣擦れや呼吸音まで再現してしまう。

聴こえない方がイイ音もある。