熊本のTSMC(半導体製造の)の1Fに社員食堂がある。
天井高が7mくらいあって道路から見えるロケーションになっている。
ファミリーレストランなんかより堂々としている。
外から見られることを意識したデザインは外資系ならではです。
食堂を利用する社員は毎日の景色だからスグに慣れて日常の風景になってしまうけれど
外から見ると洗練されていてカッコよくて~あんなところで働いてみたいなぁ~とか
社員のモチベーションも高くて製品の信頼感が高まったりするんだろな。
よくできてる。
熊本のTSMC(半導体製造の)の1Fに社員食堂がある。
天井高が7mくらいあって道路から見えるロケーションになっている。
ファミリーレストランなんかより堂々としている。
外から見られることを意識したデザインは外資系ならではです。
食堂を利用する社員は毎日の景色だからスグに慣れて日常の風景になってしまうけれど
外から見ると洗練されていてカッコよくて~あんなところで働いてみたいなぁ~とか
社員のモチベーションも高くて製品の信頼感が高まったりするんだろな。
よくできてる。