文鎮的な仕事は特別な才能です。

書道をするときに用紙を押さえておく文鎮という重りがある。
役割は動かずにジッとして押さえるだけ。
慌てず焦らず、書の出来栄えに云々するでもない。
それなのに全体を見透かしている雰囲気が漂う。
文鎮は自然体で、ただそこにあるだけなのだと思う。
でも周りは文鎮が存在するだけで、空気が張りつめるような気になる。
仕事でも、こういった役回りの人がいる。
ナニか特別なことをしているわけでもないのに、居ないと上手くゆかない。
存在するという骨が折れる仕事です。

SNSでもご購読できます。